予防歯科
生涯自分の歯を健康に保つために
虫歯や歯周病を発症した場合、歯科での治療を受けることで痛みを取り除いたり、進行を防いだりすることは可能です。しかし、失った歯や骨は二度と元に戻ることはなく、ダメージを残します。
虫歯や歯周病は、正しい知識と、毎日の意識によって予防が可能です。痛みや口臭に悩まされることなく、いつまでも自分の歯で美味しく食事ができるよう、当院と一緒に予防に取り組んでみてはいかがでしょうか。
予防による将来の残存歯数への影響
予防歯科を行うことで、虫歯や歯周病のリスクを減らすことができます。
予防に取り組むことで、普段の生活から一人ひとりのお口の状態に適切なケアができ、
年齢を重ねても健康な歯を残すことが可能になります。
-
定期検診が一般的なスウェーデン
予防先進国と言われるスウェーデンでは80歳以上の方のほとんどに20本以上歯が残っています。
-
定期検診の受診率が低い日本
一方、日本では80歳以上の人で歯が20本以上残っている人の割合は全体の40%程度です。
歯の予防を行うメリット
-
01.
虫歯や歯周病を未然に防げる
虫歯や歯周病は、日々の不十分なケアや生活習慣の乱れによって引き起こります。予防に取り組むことで、リスクを大幅に下げ、未然に防ぐことが出来ます。
-
02.
治療期間や治療費を抑えられる
予防を行うことで、虫歯や歯周病をはじめとしたお口の病気を防ぐことが出来ます。結果として、病気になった際の治療期間や費用、心理的なストレスも抑えることができるのです。
-
03.
治療後の再発を防止できる
治療後は元に戻ったのではなく、症状を修復した状態です。治療後のメインテナンスに気を配ることで、再発を防止し、歯の健康寿命を延ばすことに繋がります。
当院の予防歯科治療について
PMTC
PMTCとは、「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略です。毎日の歯磨きだけでは取り除けない汚れに関して、歯科医師および歯科衛生士が専門機器を用いてクリーニングしていきます。歯の表面もツルツルに仕上げられるので、しばらくの間は汚れが付着しにくくなります。口臭や着色汚れにも効果的です。
- 費用(税込)
- 3,300円~5,500円
- 治療期間・回数
- 1日 / 1回
メリット
- 歯の着色成分も同時に落とすことができます
- 口腔内の細菌量を減らし、細菌が付きにくい状態の維持が可能です
- 虫歯や歯周病リスクの軽減に繋がります
デメリット
- PMTCは自由診療のため、保険が適用できません
- お口の汚れが全体的にある場合、クリーニングするのに時間がかかる場合があります
スケーリング
どんなに歯みがきを丁寧に頑張っても、みがき残しは必ず発生します、そのため定期的に歯と歯、歯と歯肉の間(歯周ポケット)などに付着した歯垢や歯石を取り除くスケーリングを行うのが効果的です。また、歯周ポケットが深い場合はルートプレーニングと呼ばれる処置を行うこともあります
フッ素塗布
フッ素には、エナメル質を修復したり、菌の働きを弱めたりするなど、虫歯になりにくくなる働きがあります。市販の歯磨き粉にもフッ素が配合されていますが、歯科医院では、より高濃度のフッ素を直接塗布するため、歯の抵抗力が高まります。
歯磨き指導
ブラッシングには、人それぞれ癖があります。また、歯並びの関係で磨きにくい部分がある方もいるでしょう。当院の歯科衛生士は、それらを踏まえて正しいブラッシング方法を指導します。ケア用品の選び方などのアドバイスも行いながら、ご自宅で充実したセルフケアに取り組むためにサポートします。
日々のセルフケアが大切です
歯科医院で行う予防とあわせて、日々のケアを行うことが健康な口内環境を維持することに繋がります。
フッ素入りの歯磨き粉を使用したり、ご自身に合った歯ブラシで丁寧に歯磨きをする、フロスや歯間ブラシを併用して歯垢を残さず落とすなどのケアがおすすめです。
3か月~6か月に1度、歯科医院でプロケアを受けましょう
定期検診のご案内
毎日どんなに丁寧にブラッシングしていても、磨き残しをゼロにすることは難しいことです。磨き残しがあると、そこから虫歯や歯周病に進行してしまう可能性があるため、定期的に検診を受けることをおすすめします。患者さんのお口の状態によって来院間隔は異なりますが、3~6ヶ月に1度は歯科医院を受診しましょう。悪い部分が無いかの確認や、プロによるクリーニング、ブラッシング指導などを受けることで予防歯科につながります。